
東京の市ヶ谷にある香港華記茶餐廳が、6月1日渋谷にオープンしました。いまだに行けていないので、とりあえず香港華記茶餐廳のメニューや、渋谷店について調べてみました。
引用:http://facebook.com/wahkeejapan
香港華記茶餐廳とは?
東京市ヶ谷にある、日本で香港を味わえる茶餐廳です。以前から行きたいとは思っていたのですが、なかなか行けずにいました。しかし、渋谷ならば職場も近いので行きやすくなりました。嬉しい!
【追記】実際に行ってきました。その時に食べたものや店内の写真、メニューなんかを載せているので見てみてください。
メニューも豊富で、ワンタン麺やお粥はもちろんのこと、乾炒牛河(牛肉とフォーの焼きそば)や鮮蝦腸粉(海老腸粉)なんかもあります。香港式のフレンチトーストやミルクティーもあって、どれもおいしそうです。
やっと来られた華記茶餐廳!
大好きな蝦仁腸粉と奶茶で香港を補充!店内に広東語溢れててなんか幸せだわ。 pic.twitter.com/3x9NhYsaXR— まゆ★6/4夢キャスファンミ札幌 (@mayulyn2) 2017年5月28日
華記茶餐廳にて、開店初日に食べて以来の雲呑麺。麺がさらに香港らしい細さになったような。スープも油っぽさが消えて美味しくなっていたし、腸粉も破裂なしでした。ちゃんと進歩してる。ぐっ! pic.twitter.com/W2KG1CxW7Y
— chiee ikegamieee (@Jasmine_HKG) 2017年5月26日
初ディナータイム。BGMはアンディ・ホイ〜 (@ 香港 華記茶餐廳 in 新宿区, 東京都) https://t.co/JxJ9d5ucEi pic.twitter.com/nim7bqXR8p
— chisako☂ (@toya108108) 2017年5月25日
蝦雲呑麺!麺が少しやわらかめだけど、まさに香港で食べた味でうままましっ!(^○^) @ 華記茶餐廳 日本 https://t.co/RFg8p2VnQc
— asapyon(平昌) (@asapyon) 2017年5月19日
富士山西多士 at 香港 華記茶餐廳 https://t.co/EXlXJPX3KK #SnapDish
— アグネス姐 (@agnes2001) 2017年5月14日
ワンタン麺。見た目が若干日本向けですが、ワンタンがプリプリ。
乾炒牛河(牛肉とフォーの焼きそば)。香港の屋台で食べた味が日本でも食べられるなんて幸せ。
腸粉。日本ではあまり見ないですよね。奥に見えるのはおなじみのカップ。嬉しすぎますね。
氷で薄くならないようになっているアイスミルクティー。インスタ映えしますよね。
渋谷店詳細
- 名称:香港華記茶餐廳
- 住所:東京都涉谷区猿楽町2-13
- 電話番号:03-6809-0849
- 営業時間:11:30 – 23:00(ラストオーダー22:30)
- Twitter:wahkee_japan
- Facebookページ:wahkeejapan
まとめ
香港飯を食べたくなってきちゃいましたね。市ヶ谷のお店に行きたいとは思っていたのですが、なかなか行けずにモヤモヤしていました。しかし、渋谷なら職場も近いのでかなり行きやすくなりました。ただ、駅から10分くらい歩くのがアレですが。私の職場も駅から10分くらい歩きます。しかも香港華記茶餐廳とまったく違う方向に。ですので、ランチに行くのは絶望的なので、仕事帰りに寄りたいと思います。
【追記】実際に行ってきました。その時に食べたものや店内の写真、メニューなんかを載せているので見てみてください。
オープンおめでとうございます。
渋谷店の周辺と店内の様子。