
香港発の本格的な『意識高い系』ジュースの『Shine & Shine』から、新商品が発売されました。
新しいラインナップは『アップル・ドラゴンフルーツ(Apple Dragon Fruit)』。さっそくファミマで購入して飲んでみたので、紹介したいと思います。
新商品『アップル・ドラゴンフルーツ』
余計なものが入っていないので安心して飲める『Shine & Shine』から、9種類目になる『アップル・ドラゴンフルーツ』が7月25日に発売されました。全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで購入できます。
最近、ファミマでもあまり見かけなくなってしまった『Shine & Shine』ですが、さすがに新商品ということもあってか、すぐに見つけることができました。

Shine & Shineの新商品『アップル・ドラゴンフルーツ』
今、スーパーフードとして話題のレッドドラゴンフルーツ(ピタヤ)を1本あたりなんと2.5個も使用した、今年の猛暑の夏バテ防止や栄養補給にぴったりの商品です。リンゴとイチゴ、パッションフルーツとミックスしているので、サッパリとした甘さと程よい酸味と種のつぶつぶ感は、一度飲んだらクセになっちゃう事間違いなし!(Facebookより抜粋)
正直つぶつぶ感はあまり好きではないのですが、『Shine & Shine』の商品は必ず飲んでいるので、今回も買ってみました。
感想
私は『Shine & Shine』のグレープフルーツが一番好きなのですが、正直『アップル・ドラゴンフルーツ』はそれを超える程ではありませんでした。つぶつぶ感といっても、いわゆるオレンジジュースなどの果実のつぶつぶではなく、ドラゴンフルーツやいちごの種なので、うれしくないです。
ただ、『Shine & Shine』のグレープフルーツ以外の他のメーカーのジュースと比べれば、結構おいしいです。さらっとしていて甘すぎず、ほんのり酸味も感じられ、さっぱりするので、暑い夏でも飲みやすいと思います。ファミマに置かれている間は、ちょくちょく買いたいと思います。

シリーズでは久しぶりのヒットかも
『Shine & Shine』は『Made in Hong Kong』なので、スイカジュースが欲しいですね。出してくれないかなぁ。日本ではスイカジュースあまり見ないから飲みたいです。
最後に、Facebookに掲載されていた注意事項を引用します。これを読んでおいしくいただきましょう
ご愛飲頂いているお客様へ
日頃より、Shine&Shineジュースをご愛飲頂きましてありがとうございます。
社員一同、心より御礼申し上げます。
お買い上げ頂きました商品を美味しく飲んで頂くために、これから夏に向けてShine&Shineジュースをご購入される際にご注意頂きたいことについてお知らせいたします。
Shine&Shineジュースは生ものです!
絞った果汁に、飲みやすくするために水を加えただけで、保存料や香料などの添加物は一切使用しておりません。10℃より温度が高くなると果汁に含まれている糖分の発酵が始まってガスが発生して炭酸ジュースのようになり、酸味が出て舌がピリピリします。飲んでしまっても人体に害はありませんが、本来の風味ではありませんので出来ればお飲みにならないでください。賞味期限にまだまだ余裕があったとしても、店頭でご購入されたらなるべく早く飲まれることをお勧めします。賞味期限は、10℃以下に冷やした状態で保存されていた場合の期限です。もしすぐにお飲みにならない場合は、冷蔵庫のなるべく下の段に横に寝かせて保存してください。
Shine&Shineジュースは、絞りたてに近い風味をお客様にご賞味いただきたくて、これまでの日本で売られているジュースの常識を破って、厳重な温度管理の下、高い物流コストをかけて冷蔵で香港から運んできたものです。遠くで獲れた魚を生きたまま運んでスーパーで売っているようなものという例えが解りやすいかもしれません。
しかし、それゆえの弱点は鮮度が落ちやすいことです。
お客様には、Shine&Shineジュースの特長をご理解いただいた上で、楽しい食卓のお供としてご愛飲頂けましたら幸いです。(Facebookより)