香港にはインスタ映えする景色がたくさんあります。ネオン、雑踏、密集する建物、そして、おいしい食べ物などなど。今回は数ある香港のインスタ映えする景色の中から、「壁」だけを集めてみました。
これを真似すれば、きっと「いいね!」がもらえるはず!?
香港にはインスタ映えする景色がたくさんあります。ネオン、雑踏、密集する建物、そして、おいしい食べ物などなど。今回は数ある香港のインスタ映えする景色の中から、「壁」だけを集めてみました。
これを真似すれば、きっと「いいね!」がもらえるはず!?
香港で有名な雑貨屋といえば、G.O.D.ではないでしょうか。香港に行ったことがある方なら、一度は行ったことがあるかもしれません。もしくは、ガイドブックで一度は見掛けていると思います。それくらい有名なG.O.D.で、気になるiPhoneケースを見つけたので紹介したいと思います。G.O.D.の紹介と合わせてご覧ください。
みなさんご存じのスタバことスターバックス。いつ行っても混んでいて、人気のほどが伺えますよね。そんなスタバですが、もちろん香港にもあります。そして香港のスタバにしかない香港限定のグッズもあるんです。今回は香港限定のスタバグッズを調べてみたいと思います。
引用:http://www.starbucks.com.hk/coffeehouse/merchandise/yah-city-series
本日5月12日にオープンした、花間糖品に行ってきました。オープンを心待ちにしていたので、楽しみでした。しかし…
LCCのバニラエアが、わくわくバニラセールを開催します。
引用:https://www.vanilla-air.com/jp/special-offers/20170512_cpn17018
先日、香港の大気汚染の警戒レベルが、複数の地域で最高値に達したというニュースを見ました。
週末に香港に行くので、とても心配です。週末は大丈夫なのか調べてみました。
香港のお土産といえば、ナイトマーケットで「いかにも」なものを買ったり、スーパーでばらまき土産を買ったり、G.O.D.などでおしゃれな雑貨を買ったりが定番だと思いますが、ちょっと変わった香港大学のグッズを見つけました。今回は、おすすめする香港大学グッズを7つ紹介したいと思います。香港大学のことや、グッズが買える場所についても調べてみました。
引用:https://www.visitorcentre.hku.hk/
香港政府は5月5日、来年2018年の公休日を発表しました。
そこで、香港の祝日が何日あるのか、そして2018年の日本の祝日は何日あるのかを調べてみました。合わせて、2016年の有休消化率についても調べました。
週末に羽田から香港エクスプレスの早朝便で香港に行きます。羽田発の便は6:35発。私の住んでいるエリアからは、始発に乗って国際線ターミナル駅に到着するのが6:00。ギリギリすぎて怖いです。リムジンバスでも同じくらいの時間に到着します。
当初、香港エクスプレスのアプリを使ってオンラインチェックインをすれば、到着がギリギリでも大丈夫だと思ってホテルを探していなかったのですが、無理そうなのでホテルを探してみました。
香港エクスプレスがBUY ONE GET ONE FREEセールを開催します。セール期間や出発対象期間を調べてみました。
引用:http://www.hkexpress.com/en-hk/promo/buy-1-get-1-free
最近のコメント