
日清食品のインスタントラーメン「出前一丁」。日本ではあまり見かけませんが、香港では人気のインスタントラーメンです。そんな出前一丁の動画が話題になっているので調べてみました。
話題の動画
話題になっている動画は、出前一丁のマスコットである「出前坊や」が、スッとしたイケメンになっているアニメCMです。日本でもアニメCMで劇画調になったりしましたし、速水もこみちさんで実写にもなりました。ともかく、日本のものとは一味違うクオリティの動画をご覧ください。
香港の出前一丁
香港では食堂でインスタントラーメンを使った料理が出てくるくらい、メジャーな食材です。通称公仔麺と呼ばれ、出前一丁は「1ドル増し」なんて書かれていたりするブランド麺です。
スーパーに行ってもたくさんの種類の出前一丁が並んでいて、見ていて楽しいです。私は普段、あまりインスタントラーメンやカップラーメンを食べないので買いませんでしたが、今では少し後悔しています。会社に持って行って節約ランチにしてもいいですし、お土産にしてもいいですしね。10月に香港に行った時は、必ず買ってこようと思います。
出前一丁のオクトパスカード?
香港の出前一丁のサイトでも、先述の動画は見られます。他にも壁紙がダウンロードできたり、ゲームができたりします(私の環境ではゲームができませんでしたが)。
それよりも私が気になったのが、出前一丁のオクトパスカード。メニューの「Souvenir」(右上から英語に切り替えた方が分かりやすいと思います)から閲覧できます。2007年というページにありますが、「All Demae Iccho premiums are for reference only. (Not for sale or redemption)」と書かれているので、一般発売はされていなかったのかもしれません。

出前坊やと出前ちゃんのオクトパスカード
これ、商品化してくれないですかねぇ。カード自体が無理ならステッカーでもいいので、ご検討ください。