
LCCのバニラエアが、成田-香港線などで往復回数券を発売します。販売期間や搭乗期間、対象路線などを調べてみました。
引用:https://passmarket.yahoo.co.jp/main/feature/vanillaair1709.html
スポンサードリンク
回数券概要
バニラエアが、成田-香港線を含む8つの路線で往復回数券を発売します。
販売期間
2017年9月7日(木)16:00から10月25日(水)23:59まで
対象路線
- 成田-香港
- 成田-セブ
- 成田-札幌
- 成田-函館
- 成田-関西
- 成田-那覇
- 成田-奄美大島
- 関西-奄美大島
搭乗期間
2017年10月29日(日)から2018年2月1日(木)まで
除外日
国内線、セブ線
- 11月2日から11月6日まで
- 11月22日から11月27日まで
- 12月22日から2018年1月9日まで
香港線
- 12月20日から2018年1月7日まで
札幌線の場合は最大4往復分、その他の路線は最大3往復分まで利用できます。往復回数券には、空港使用料等の各種料金・手数料、受託手荷物料金、座席指定料金は含まれません。その他詳細は、販売ページをご確認ください。
香港線の販売部数は50部で、3往復分が49,800円です。1往復あたり16,600円。片道8,300円になります。これに各種料金がプラスされるので、香港線に限って言えばそこまで安いとは感じませんが、セブ線なんかは安いかもしれません。
スポンサードリンク
おトクに航空券を手に入れた後は
バニラエアの成田-香港線は1日2便となっています。時間的に週末香港が難しそうですが、午後だけ半休を取るなどができれば、金曜夜に成田を出て、土曜日丸一日香港を堪能、日曜の午後に香港を出て夜に成田着、という感じで行けそうです。
今回のセールでおトクに航空券を手に入れたら、次はホテル探しですね。ホテル探しの大事なポイントを別の記事で書いているので、こちらも参考にしてみてください。
スポンサードリンク