観光

スポンサードリンク

香港政府観光局 eスポーツイベントを開催

ICBC(Asia) eスポーツ&ミュージックフェスティバル香港

今年の夏、香港で「ICBC(Asia) eスポーツ&ミュージックフェスティバル香港」というイベントが開催されます。eスポーツの他、音楽とグルメも楽しめるそうです。開催期間は8月4日(金)から8月6日(日)の3日間。場所は香港島のセントラル・ハーバーフロント・イベントスペース。「Return of the Legends」、「SMTOWN SPECIAL STAGE in Hong Kong」、「Festival Zone」の3イベントが開催予定です。

引用:https://twitter.com/HKTB_JP/status/874859046456741888

続きを読む

MONDO GROSSO ラビリンスのMVの撮影場所は?

ラビリンス

大沢伸一のプロジェクト、MONDO GROSSOの14年振りとなる新作アルバム「何度でも新しく生まれる」が本日発売されました。そのアルバムに収録される「ラビリンス」という曲のミュージックビデオ(MV)が香港を舞台にしているので、その場所を調べてみました。

続きを読む

日本から香港への観光客が20%増加

香港の街並み

日本から香港へ行く観光客が、昨年度と比べて増加したとのことで、香港好きとしては嬉しい限りです。日本人が香港のどういったところに魅力を感じているのか、調べてみました。

続きを読む

香港大学 ビジターセンターの行き方

HKU VISITOR CENTRE

香港大学のグッズが買えるビジターセンターですが、行き方がわからないと結構迷います。私もそうでした。しかし、どうにかしてたどり着いたので、その道のりをここに記したいと思います。

これを見れば、出口を出てから5分で行けます。

続きを読む

インスタ映えする香港の壁10選+1

スマホで写真を撮る

香港にはインスタ映えする景色がたくさんあります。ネオン、雑踏、密集する建物、そして、おいしい食べ物などなど。今回は数ある香港のインスタ映えする景色の中から、「壁」だけを集めてみました。

これを真似すれば、きっと「いいね!」がもらえるはず!?

続きを読む

香港大学グッズおすすめ7選

香港大学ビジターセンター

香港のお土産といえば、ナイトマーケットで「いかにも」なものを買ったり、スーパーでばらまき土産を買ったり、G.O.D.などでおしゃれな雑貨を買ったりが定番だと思いますが、ちょっと変わった香港大学のグッズを見つけました。今回は、おすすめする香港大学グッズを7つ紹介したいと思います。香港大学のことや、グッズが買える場所についても調べてみました。

引用:https://www.visitorcentre.hku.hk/

続きを読む

香港国際空港と市街の交通手段、所要時間、値段など

エアポートエクスプレスの車内

香港の玄関である香港国際空港と九龍や香港島といった市街とは、およそ35km離れており、交通手段によって所要時間や値段が異なります。どの交通手段が一番速いのか、一番安いのか、香港国際空港と市街との交通手段および、所要時間や値段を調べてみました。

続きを読む

香港の絶景スポット益昌大厦の行き方とその周辺

hongkongロゴ

香港の絶景スポットといえば、ヴィクトリアハーバーやヴィクトリアピーク、街中の看板やネオンなどが定番ですが、最近ではちょっとディープなスポットも注目されています。そのディープなスポットとは、鰂魚涌(クォリーベイ)の超密集住宅ビル「益昌大厦」。なぜこの「益昌大厦」が注目されているのか、行き方、そして周辺にどんなものがあるのかなど、調べてみました。

続きを読む

オクトパスカードの買い方や使い方など

オクトパスカード

オクトパスカードをご存じでしょうか。日本にはSuicaやPASMOといった、電車やバスなどで使えるICカードがありますが、香港で使えるICカードがオクトパスカード(八達通)です。そんなオクトパスカードの買い方や使い方、チャージ方法などを紹介します。

引用:http://www.octopus.com.hk/cardreplacement/tc/

続きを読む

九龍観光のおすすめスポット

九龍の繁華街

香港には大きく分けて2つのエリアがあるのをご存知でしょうか。大陸と陸続きの九龍半島と、そこから海を隔てた香港島。いざ香港に行こうと思っても、どっちに行けばいいのか迷ってしまうという方のために、九龍の魅力をお伝えしたいと思います。インスタグラムからの引用も掲載しているので、誰もがイメージする香港を、よりリアルに感じられると思います。

続きを読む