香港エクスプレスが、東京(成田)、鹿児島、済州と香港間で、片道が180円(諸経費別)になるメガセールを4月25日の0時から開催します。
2017年 4月 の投稿一覧
キャセイパシフィックセール中 成田発往復31000円より
キャセイパシフィック航空で、期間限定のセールを開催中です。取り急ぎ詳細をまとめました。
香港の菠蘿油おすすめ3店
香港といえばネオンきらめく夜景や、にぎやかなマーケットなど、見どころもたくさんありますが、忘れちゃいけないのがグルメです。広東料理やワンタン麺、お粥や飲茶など様々な食べ物がある香港ですが、是非トライしてみてほしいのが菠蘿油です。
香港の麺料理おすすめ3店
香港旅の楽しみといえばグルメですよね。グルメと一口に言っても、本格的な広東料理から流行りのスイーツまでたくさんありますが、その中のひとつに麺料理があります。香港で麺といえばワンタン麺を思い浮かべる方も多いと思いますが、香港の麺はワンタン麺だけじゃないんです。今回はワンタン麺はもちろん、その他の香港の麺料理を紹介したいと思います。
香港エクスプレスの座席指定や予約方法
香港に行こうと決めたら、まずはフライトとホテル選びですよね。香港への就航便はたくさんありますが、私がおすすめするのは香港のLCC、香港エクスプレス。深夜便があるので仕事終わりにそのまま香港へ行けますし、セールを利用すればかなり安く航空券を予約できます。
今回は初めて自分で航空券を予約する方のために、その方法を紹介したいと思います。
香港の隠れ家カフェ MUM’s NOT HOME
香港といえば、飲茶や広東料理、麺、お粥などを思い浮かべるでしょう。その他にもアフタヌーンティーとか、5つ星ホテルでの食事とか、屋台で食べるB級グルメあたりでしょうか。今回ご紹介するのはちょっと違います。
日本には隠れ家カフェとか、古民家を改装したようなカフェなんかがありますが、実は香港にもそういったカフェがあるので調べてみました。
九龍観光のおすすめスポット
香港には大きく分けて2つのエリアがあるのをご存知でしょうか。大陸と陸続きの九龍半島と、そこから海を隔てた香港島。いざ香港に行こうと思っても、どっちに行けばいいのか迷ってしまうという方のために、九龍の魅力をお伝えしたいと思います。インスタグラムからの引用も掲載しているので、誰もがイメージする香港を、よりリアルに感じられると思います。
香港 エアポートエクスプレス値上げか
エアポートエクスプレスが、1998年のサービス開始以来初めて、運賃の値上げを予定しているようです。値上げ幅は10~15%となるみたいです。
香港のビーチリゾート赤柱
香港島南部にある海辺の街、赤柱(スタンレー)。観光客向けの市場、西洋風のおしゃれなカフェやレストランなどがある人気スポットです。そんな赤柱をネット上の反応とともに紹介したいと思います。
香港観光でやりたいこと10選
香港って何があるの?何ができるの?香港に行ったことがない方からそんな質問をされることがあります。何でもあるし、何でもできるよ!と言うと元も子もないので、こんなことをしてみてはいかがでしょうか、ということを10個選んでまとめてみました。
最近のコメント